Community & Stay

 

地域に眠った価値を再生し、地域とまちの人々を繋ぐ拠点

コミュニティ&ステイ「SO」

愛知県新城市、三河槙原駅のほど近くにある古民家を改修し、地域と都市の人々とを繋ぐ拠点を立ち上げます。

私たち廻環は、暮らしの豊かさを追い求める中で見失ってしまうものがたくさんあると考えています。「SO」ではリノベーションの大部分を古材や廃材を再利用したデザインを取り入れており、それゆえに非効率的で面倒な施工になっています。それらを実現するには職人の手仕事や工夫が重要でした。

SO」は、日々の暮らしで見落としてしまいそうなモノやコトを五感で体験できる場所を目指していきます。

特徴

古材や素材を活かしたリノベーション古民家

オリジナルインテリア制作でも使用される、ストックされた古材・古道具・古建具をふんだんに使用してリノベーションされた古民家。

そのユニークな空間に、あなたの創造力が動き出します。

Wifi環境も完備。DIY工具やPC,3Dプリンターなどもお使いいただけます。どんな時間を過ごすかはあなた次第。

唯一無二のユニークな空間構成

ひとつとして同じもののない、古材や建具、欄間や煤竹などをふんだんに使用した唯一無二の空間です。

細部にまでこだわった内装は、見る者を飽きさせません。

火で暖まり火に癒される

日常ではなかなか体験できない、薪ストーブや囲炉裏の直火。揺らめく炎を見つめる時間は、それだけで癒しの時間となります。囲炉裏でちょっとした仕上げ調理も可能です。

静寂な環境、贅沢でゆっくりな時間をお過ごしください。

手間をかけ食事をする意味

SOのメインスペースにはアイランド型のキッチンを配置しております。オプションの「オリジナル料理体験」をご予約いただけば新鮮な地元素材を冷蔵庫までお届け致します。

まちでは見ることのない、奥三河ならではの素材を自炊でお楽しみいただけます。

食材に出会い、調理に手間をかけることで心に彩りを。

落ち着いた寝室空間

縁側と障子で仕切られた8帖の板の間と6帖の畳の間が寝室空間。広く14帖お使いいただけるので、10名程度の宿泊にも対応いたします。

ご家族で、ご友人同士で、職場の仲間と。

日本の伝統的な空間のあり方を、皆様で存分にお楽しみください。

利用情報

 

通常宿泊料金
通常:ハイシーズンA、Bを除く

1泊2日

料金:80,000円

条件:全棟貸し・4名まで(16:00~翌10:00)

※1名増えるごとに+5,000円

※最大8名様まで宿泊いただけます

連泊の場合

一泊につき +5000円/人を追加

ハイシーズンA宿泊料金
ハイシーズンA:休前日、及び祝前日のチェックイン、8月全日、7/22 – 7/31、ハイシーズンB日程を除く

1泊2日

料金:90,000円

条件:全棟貸し・4名まで(16:00~翌10:00)

※1名増えるごとに+5,000円

※最大8名様まで宿泊いただけます

連泊の場合

一泊につき +5000円/人を追加

ハイシーズンB宿泊料金
ハイシーズンB:5/1 – 5/5、8/13 – 8/15、12/29 – 1/5

1泊2日

料金:120,000円

条件:全棟貸し・4名まで(16:00~翌10:00)

※1名増えるごとに+5,000円

※最大8名様まで宿泊いただけます

連泊の場合

一泊につき +5000円/人を追加

1日利用料金

料金:20,000

条件:全棟貸し(10:00~1600

料金に含まれるもの

・施設利用

・寝具一式(4名分)

・プリンター・通信設備の利用

その他注意事項

・食事代含まず

・宿泊期間中の清掃・寝具の取り替えなし

・未就学児は無料(催行人員に含まず)、小学生以上は大人と同じ料金が適用されます

キャンセルポリシー

キャンセル料

旅行開始日の前日から起算して、1週間前から2日前まで10% 前日50% 当日または不連絡100%

 

陶芸&ステイ「UTSUWA」

愛知県新城市、柿平駅の目の前に山の傾斜を活用した陶芸窯である登り窯があります。ここには電気窯や穴窯も備えられており、この地に根ざした陶芸をより身近に感じてもらえる場所になっています。

私たち廻環は日本の各地に根ざした民藝や地域を支えている一次産業に敬意を払い、また生活者がモノづくりの現場に参画できる場を用意することで、時代に流されそうになっている現場の職人やその手仕事を応援したいと考えています。

特徴

薪の火力で焼き上げる登り窯

正式名称「唐津式連房4段登り窯」。30年ほど前に、先人がこの地の山の傾斜を利用し、すぐ目の前を流れる清流の川原の石を用いて築いた登り窯です。

焼成は間伐材を用いた大量の薪を使用して1000℃以上の高温に数日間保つため、電気窯やガス窯の場合と比べ、自然釉による偶然性に左右される部分が多く、独特の深み・味わいのある作品に仕上がります。

伝統的な田の字型の間取り

古民家の特徴でもある大開口、大空間だからこその空間美を今の時代に繋いだ内装となっております。随分この形を残した古民家も少なくなってきたように思います。

日本の丁寧な暮らしを感じ、日頃じっくり向き合えない自身の内側と向き合えるような、そんな空間をお楽しみください。

利用情報

 

宿泊料金

1泊2日

料金:40,000円

条件:全棟貸し・4名まで(16:00~翌10:00)

※1名増えるごとに+5,000

料金に含まれるもの

・施設利用

・寝具一式(4名分)

その他注意事項

・食事代含まず

・宿泊期間中の清掃・寝具の取り替えなし

・未就学児は無料(催行人員に含まず)

キャンセルポリシー

キャンセル料

旅行開始日の前日から起算して、1週間前から2日前まで10% 前日50% 当日または不連絡100%